2015年08月11日
私の夏休み
皆さん、こんにちは。
夏休みのレッスンは、今週はお休み期間です。
ただ、この月曜日、火曜日だけは、今年度に入ってから
お休みされたり、今後、お休み予定のある方の為の振り替えレッスン日
だったので、厳密には今日までレッスン・・
明日から日曜日まで・・お休みです!
・・と言いつつも、発表会のホールに打ち合わせに行ったり、
いろいろあるので、完璧にはお休みではないのですが・・
まあ、週明けから、さっそく演奏会の合わせ練習もあるので、
いつも通り、真面目に練習する事にしよう♪
発表会のプログラムも、下書きが、ほぼ完成しました。
よし!もう、これで訂正なしで、印刷して下さる方にお願いするつもりですが、
今回は、曲目に「ワルツ」の文字が付いてる曲、
タイトルにはないけど、これも完璧にワルツだなと思う曲が3曲あり、
全部で28人中9人います。
それぞれ、まったく違う作曲家で、違うタイプの曲なのですが、
ちょっと面白いですね。
ロマン派の時代のワルツから、現代、ジャズワルツまで・・。
同じワルツでも、時代、作曲家によって、ワルツのリズムの弾き方が変わって
きますが、共通する事は、2拍目、3拍めを重く弾かないこと・・ですかね。
あまりにも簡潔な書き方で、もちろん、同じ曲の中でも、リズムの弾き方や
メロディーの歌わせ方で、曲の流れ、印象が違ってきます。
たとえば・・ショパンのワルツだけを取ってみても、遺作を含めると18曲程ある中で、ずいぶんタイプの違った曲が作られていて、
比較的、テンポが速くて快活な感じのものは、大勢でカップルの為のワルツ(体の踊り)で、ゆったりしたテンポの抒情的なものは、2人だけの為のワルツ(心の踊り)と言われていますが・・・
こうして文章にすると、なんとも薄っぺらくなってしまいますね。
子供達にも、いろいろなタイプのワルツを聴き比べ、弾き比べしてもらって、
音楽の奥深さを体験してほしいものです。
そういえば・・以前、ラヴェルの「ラ・ヴァルス」の記事を書きましたが・・
私が講師演奏で、これを弾くと、ワルツ勢ぞろいになったのにね・・
しまったぁ・・今からだと間に合わないよ・・。
今年は「革命」で・・許して下さい・・。
夏休みのレッスンは、今週はお休み期間です。
ただ、この月曜日、火曜日だけは、今年度に入ってから
お休みされたり、今後、お休み予定のある方の為の振り替えレッスン日
だったので、厳密には今日までレッスン・・
明日から日曜日まで・・お休みです!
・・と言いつつも、発表会のホールに打ち合わせに行ったり、
いろいろあるので、完璧にはお休みではないのですが・・
まあ、週明けから、さっそく演奏会の合わせ練習もあるので、
いつも通り、真面目に練習する事にしよう♪
発表会のプログラムも、下書きが、ほぼ完成しました。
よし!もう、これで訂正なしで、印刷して下さる方にお願いするつもりですが、
今回は、曲目に「ワルツ」の文字が付いてる曲、
タイトルにはないけど、これも完璧にワルツだなと思う曲が3曲あり、
全部で28人中9人います。
それぞれ、まったく違う作曲家で、違うタイプの曲なのですが、
ちょっと面白いですね。
ロマン派の時代のワルツから、現代、ジャズワルツまで・・。
同じワルツでも、時代、作曲家によって、ワルツのリズムの弾き方が変わって
きますが、共通する事は、2拍目、3拍めを重く弾かないこと・・ですかね。
あまりにも簡潔な書き方で、もちろん、同じ曲の中でも、リズムの弾き方や
メロディーの歌わせ方で、曲の流れ、印象が違ってきます。
たとえば・・ショパンのワルツだけを取ってみても、遺作を含めると18曲程ある中で、ずいぶんタイプの違った曲が作られていて、
比較的、テンポが速くて快活な感じのものは、大勢でカップルの為のワルツ(体の踊り)で、ゆったりしたテンポの抒情的なものは、2人だけの為のワルツ(心の踊り)と言われていますが・・・
こうして文章にすると、なんとも薄っぺらくなってしまいますね。
子供達にも、いろいろなタイプのワルツを聴き比べ、弾き比べしてもらって、
音楽の奥深さを体験してほしいものです。
そういえば・・以前、ラヴェルの「ラ・ヴァルス」の記事を書きましたが・・
私が講師演奏で、これを弾くと、ワルツ勢ぞろいになったのにね・・
しまったぁ・・今からだと間に合わないよ・・。
今年は「革命」で・・許して下さい・・。