2015年03月26日
お休みの時間・・
皆さん、こんにちは。
子供さん達は春休みに入りましたね。
こちらの教室のレッスンは年度末の回数調整週間で、
お休みの子と、お休みじゃない子がいますが、
ほとんどがお休みではなくて、レッスンがある子のほうが
多いかなあ・・。
今、このブログを書いている時間はちょうど、お休みの時間で、
差し迫る本番の日も、しばらくないので、
やっと、やっと・・・!ほっと一息つける時間です。
もう泣きそうなぐらい嬉しい・・(コラッ
)
甘ったれた事を言ってるかもしれませんが・・
今週明けぐらいまで、私にとっては、かなりハードだったので、
今日、明日ぐらいは、ゆっくり体と心をほぐすようにします・・。
(もっと素晴らしく活躍されてる方々が限りなくいらっしゃるので、
えらそうに書いてる場合では、ないですが・・。)
また来週あたりから次の演奏会に向けての準備を着々とやっていかなくては・・。
5月には先週以上のハードな生活が待ち受けていそうなので、
サボらず、慌てず、真面目にやっていきます。
9月にある、教室の発表会のお手紙も作って、4月に配って・・
新年度の準備も進めていきましょう。。
子供さん達は春休みに入りましたね。
こちらの教室のレッスンは年度末の回数調整週間で、
お休みの子と、お休みじゃない子がいますが、
ほとんどがお休みではなくて、レッスンがある子のほうが
多いかなあ・・。
今、このブログを書いている時間はちょうど、お休みの時間で、
差し迫る本番の日も、しばらくないので、
やっと、やっと・・・!ほっと一息つける時間です。
もう泣きそうなぐらい嬉しい・・(コラッ

甘ったれた事を言ってるかもしれませんが・・
今週明けぐらいまで、私にとっては、かなりハードだったので、
今日、明日ぐらいは、ゆっくり体と心をほぐすようにします・・。
(もっと素晴らしく活躍されてる方々が限りなくいらっしゃるので、
えらそうに書いてる場合では、ないですが・・。)
また来週あたりから次の演奏会に向けての準備を着々とやっていかなくては・・。
5月には先週以上のハードな生活が待ち受けていそうなので、
サボらず、慌てず、真面目にやっていきます。
9月にある、教室の発表会のお手紙も作って、4月に配って・・

新年度の準備も進めていきましょう。。