プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2015年01月28日

体験レッスン&演奏会

皆さん、こんにちは。

23日付の記事で初めて病気の事を書きました。
もし、この記事が初めて目に入った方は一つ前の記事を読んでいただけると
嬉しいです。

昨日は、浜松の病院にお世話になるまで通い続けてきた
豊橋の牛川にある整形外科のクリニックに手術の報告をしてきました。
先生も看護師さんも、とても喜んで下さって、特に看護師さん達との間では、
かなり盛り上がってしまいました(笑)。。

今週も元気に教室のレッスンを始めましたが、幸先もよく(?)
今週中に体験レッスンの方の申し込みが2件あり、
さっそく昨日に、お一人目の方がいらっしゃいまして、
社会人の可愛らしい女性の方で、どうしても弾きたい曲が何曲か、あるということで、9月の教室の発表会に演奏できるように、
一緒に頑張っていきましょうという事になりました。

大人の方で、子供の頃に習っていて、一時期、ピアノから離れて、
またピアノを再開したいという方が何人か、いらっしゃいます。
子供の頃には感じる事ができなかった事を、今、感じる事ができたり、
「とにかくピアノを弾いている時間が、とても幸せに感じる」と
仰って下さいます。
ピアノを通して音楽の素晴らしさを新たに発見できるような・・
そんな手助けを、させていただければ嬉しいです。

そして・・やはり今週に入って、演奏会の予定も次々と入ってきています。
なんて嬉しい・・舞い上がりそうな気分なのですが、
くれぐれも体は酷使しないようにしつつ、
また新しく出会う方と一緒に、音楽の奥底の部分を探求する喜びを共感しながら、
がんばっていきたいです。face02

体験レッスン&演奏会



同じカテゴリー(教室)の記事画像
第22回 発表会 無事終了しました
今年の発表会、無事終了しました。
抗原検査キット
弾きたい曲が弾けるといいね
生徒さん若干名、募集中です。
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(教室)の記事
 第22回 発表会 無事終了しました (2024-03-21 10:05)
 生徒さん、募集中です。 (2023-08-26 18:26)
 今年の発表会、無事終了しました。 (2021-10-12 11:46)
 抗原検査キット (2021-09-11 13:40)
 弾きたい曲が弾けるといいね (2021-06-28 23:17)
 生徒さん若干名、募集中です。 (2021-06-20 01:01)

Posted by mako at 13:07
Comments(2)教室
この記事へのコメント
体験レッスンして下さりありがとうございました。
2月からどうぞよろしくお願い致します。
Posted by nana at 2015年01月29日 12:05
nanaさん。昨日は来ていただき、ありがとうございました。
いつも聴いたり歌ったりしていた曲をピアノで弾けるようになる快感はやみつきになりますよ。nanaさんの人生が、ご自身のピアノの音で彩られるように…私もお手伝いしていきたいです。一緒に頑張りましょうね!
Posted by makomako at 2015年01月29日 13:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。