2014年09月26日
弾きたい曲が弾けたらいいね。
9月ももうすぐ終わりで、今はとても過ごしやすい季節で、
まさしく芸術の秋、到来ですね。
教室の生徒さん達の様子は・・・
学芸会や合唱コンクールでピアノ伴奏に決まった人、
夏の発表会で弾いた曲を、より一層、極めるべく、頑張っている人、
岩田音楽祭に出場して他の人たちの演奏に刺激を受けて、
普段の練習時間が倍になった人、
いつものレッスンで練習しているテキストの曲以外で弾きたい曲を練習している人
・・・・etc・・・・などなど、私自身も、みんなから元気なパワーをもらいつつ、
勉強させていただいています。
ちなみに・・テキストの曲以外で弾いてみたい曲はどういう曲かというと・・
情熱大陸
クリスマスソング、いろいろ。
星に願いを
Let It Go
翼をください
借りぐらしのアリエッティのテーマ曲
ルパン三世
うん?クラシックの曲がないけど・・?
いえいえ、それでもピアノで弾くと素敵な曲、かっこいい曲だもんね。
私も子供の頃は習っていた曲の練習を極力、早く済ませて、
好きな曲いっぱい弾いていたなぁ。
かなり無理した英雄ポロネーズ、チャイコのピアコン、皇帝・・から
ビートルズ、クイーン、そして歌謡曲いろいろ・・
大学を卒業してピアノ教室を始めた時、新しい生徒さんがやってきて、
「先生の家から聴こえてくるピンクレディーの曲、いつも外で聴いてたよ」
と言ってくれて・・・
ショパンやベートーヴェンじゃなくてピンクレディーなん!?と
なんとも複雑な思いがしたのを覚えています。
うーん、たしかに今、私はいろんなジャンルの曲を心をこめて
演奏しているし、そういう意味では子供の頃にやってた事と
あんまり変わりがないかも・・です。
さて、来月の演奏会では、また映画音楽特集で頑張りたいと思います。
ソロは今回はドビュッシーの「月の光」・・・
水面に映る月の光の煌めきの音に・・・想像の翼をひろげながら・・・ですね。
まさしく芸術の秋、到来ですね。
教室の生徒さん達の様子は・・・
学芸会や合唱コンクールでピアノ伴奏に決まった人、
夏の発表会で弾いた曲を、より一層、極めるべく、頑張っている人、
岩田音楽祭に出場して他の人たちの演奏に刺激を受けて、
普段の練習時間が倍になった人、
いつものレッスンで練習しているテキストの曲以外で弾きたい曲を練習している人
・・・・etc・・・・などなど、私自身も、みんなから元気なパワーをもらいつつ、
勉強させていただいています。
ちなみに・・テキストの曲以外で弾いてみたい曲はどういう曲かというと・・
情熱大陸
クリスマスソング、いろいろ。
星に願いを
Let It Go
翼をください
借りぐらしのアリエッティのテーマ曲
ルパン三世
うん?クラシックの曲がないけど・・?
いえいえ、それでもピアノで弾くと素敵な曲、かっこいい曲だもんね。
私も子供の頃は習っていた曲の練習を極力、早く済ませて、
好きな曲いっぱい弾いていたなぁ。
かなり無理した英雄ポロネーズ、チャイコのピアコン、皇帝・・から
ビートルズ、クイーン、そして歌謡曲いろいろ・・
大学を卒業してピアノ教室を始めた時、新しい生徒さんがやってきて、
「先生の家から聴こえてくるピンクレディーの曲、いつも外で聴いてたよ」
と言ってくれて・・・
ショパンやベートーヴェンじゃなくてピンクレディーなん!?と
なんとも複雑な思いがしたのを覚えています。
うーん、たしかに今、私はいろんなジャンルの曲を心をこめて
演奏しているし、そういう意味では子供の頃にやってた事と
あんまり変わりがないかも・・です。
さて、来月の演奏会では、また映画音楽特集で頑張りたいと思います。
ソロは今回はドビュッシーの「月の光」・・・
水面に映る月の光の煌めきの音に・・・想像の翼をひろげながら・・・ですね。
この記事へのコメント
makoさんこんにちは^^
記事に気づくのが遅くてごめんなさい。
わくわくする曲がいろいろ♪
がんばるみなさんの顔が思い浮かびます。
この曲が弾きたい!っていう自分で持った気持ちは大切だよね。
私も宿題の曲などは当日しか弾かないで、好き勝手に弾く子供時代を過ごした・・・、いやそれはいけませんね、(^^;
ピンクレディー、きっとその子もピアノを弾きたくなるような楽しい演奏が聞こえてきたんだろうなあ(#^^#)
今回もすてきなコンサートになりますように♪
記事に気づくのが遅くてごめんなさい。
わくわくする曲がいろいろ♪
がんばるみなさんの顔が思い浮かびます。
この曲が弾きたい!っていう自分で持った気持ちは大切だよね。
私も宿題の曲などは当日しか弾かないで、好き勝手に弾く子供時代を過ごした・・・、いやそれはいけませんね、(^^;
ピンクレディー、きっとその子もピアノを弾きたくなるような楽しい演奏が聞こえてきたんだろうなあ(#^^#)
今回もすてきなコンサートになりますように♪
Posted by lemon at 2014年10月01日 15:49
lemonさん。
コメントいただいていたのに、ごめんなさい(・_・;)
その時、読ませてもらって、すぐにコメント入れたつもりだったのに~~~。
はい、上の曲を弾いてる子達、みんな楽しそうです。人それぞれ心打たれる音楽は違うと思うし、子供時代の大切な思い出を作るお手伝いができればいいなと思っています。
あ、コンサートも無事に終わりました。
今回も準備段階からとても楽しかったです!
ありがとう(^^)/
コメントいただいていたのに、ごめんなさい(・_・;)
その時、読ませてもらって、すぐにコメント入れたつもりだったのに~~~。
はい、上の曲を弾いてる子達、みんな楽しそうです。人それぞれ心打たれる音楽は違うと思うし、子供時代の大切な思い出を作るお手伝いができればいいなと思っています。
あ、コンサートも無事に終わりました。
今回も準備段階からとても楽しかったです!
ありがとう(^^)/
Posted by mako
at 2014年10月26日 23:52
