プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2014年01月16日

束の間の休息・・かな。

皆さん、こんにちは。

インフルエンザ・・こちら豊橋にも侵食中でしょうか・・
今日は、2人の生徒さんがお休みでした。
手洗い、うがいをキチンとして、栄養や睡眠をしっかりとって
いきたいですね。

昨日は、ラウンジ・シャギーで、ニ胡の方と2人でコンサートでした。
一昨日に楽譜を頂いたばかりの曲もあり、ドキドキドキ・・・icon10
でしたが、なんとか無事に終わることができました。
12月あたりからバタバタしていましたが、やっと一段落・・face01
今日からしばらくは自主練に励む・・かな。
今年も演奏会の予定が、いくつか決まってきていて、
それに向けての曲目決定や練習など、
私自身の日々の練習計画をしっかりたてなければ、と思っています。
うぅ・・6月が、かなり充実しまくりかも・・icon10

もちろん、夏にある教室の発表会やコンクールの予定も
しっかりふまえつつ、生徒さん達と一緒に頑張れるように、
レッスン計画もしっかりとたてますねface02


同じカテゴリー(教室)の記事画像
第22回 発表会 無事終了しました
今年の発表会、無事終了しました。
抗原検査キット
弾きたい曲が弾けるといいね
生徒さん若干名、募集中です。
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(教室)の記事
 第22回 発表会 無事終了しました (2024-03-21 10:05)
 生徒さん、募集中です。 (2023-08-26 18:26)
 今年の発表会、無事終了しました。 (2021-10-12 11:46)
 抗原検査キット (2021-09-11 13:40)
 弾きたい曲が弾けるといいね (2021-06-28 23:17)
 生徒さん若干名、募集中です。 (2021-06-20 01:01)

Posted by mako at 22:32
Comments(2)教室
この記事へのコメント
makoさん、演奏会2つお疲れさまでした(^_^)
インフルエンザが流行ってきているんだね。お互いに身体に気をつけて寒い季節を乗り越えましょう!
Posted by lemon at 2014年01月17日 14:49
>lemonさん。

ありがとう~。
1回目の名古屋のヴァイオリンの方は初めましての方達との共演だったから、ちょっと緊張したけど、とてもいい雰囲気で出来たからよかったです。
・・という事で今かなり気が緩んでるので、
風邪ひかないように気をつけなきゃ・・。。
lemonさんも大人の生徒さんの発表会に向けて、体調ととのえて頑張ってね!
Posted by makomako at 2014年01月17日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。