2018年09月25日
発表会、無事終了しました♪♪
皆さん、こんにちは。
昨日は教室の発表会でした。
今回もソロ、連弾、
そしてバイオリンや声楽、
カトルボンボンによるゲスト演奏など、
盛りだくさんの発表会になりました。
なかなか、本番でベストの演奏をするのは
難しいですが、
その中でもびっくりするぐらい…
羨ましいぐらい(笑)…
本番に強い子もいて、
舞台袖で感激もひとしおで聴いていました。
反対に、リハーサルでは完璧だったのに、
本番は緊張しすぎて少し惜しかった子も
いましたが、
どちらにしても1年ごとに
しっかり成長している姿、音を感じます。
私が今まで生徒さん達に伝えてきた事は
きっと間違っていなかったんだ…と、
再認識…。
でも間違っていなくても
足りないところは多々あると思うので、
これからも自分の認識内にとどまっては
いけないなあと思います。

ありがとうございます!


これから写真屋さんに撮ってもらう直前の
わちゃわちゃショットです。
みんなガヤガヤ、可愛い笑顔なんですが…
念のため、デコレーションです。

講師演奏。姿勢わるい…^_^;
リスト「ハンガリー狂詩曲二番」
やっぱり、みんなの演奏を全部聴いてから
弾くのは大変ですよね。
来年はもうすこし短い曲にしよう…と
思いつつも…弾きたいのを弾くんだろうなぁ。

カトルボンボンによるゲスト演奏です。
松橋さん、ナンシーさん、いつもありがとうございます。


プレゼントありがとう〜。
今日はさすがに体がだるく、
ずっと猫と一緒にゴロゴロ…
今週はレッスンは基本的にはお休みですが、
発表会に出れなかった子や
合唱伴奏オーディション前の子は
レッスンがあります。
今日も夜はレッスンがあるので、
いい加減、しゃんとしなきゃ…。
明日からは、また次の本番に向けて、
練習の日々が続く予定なので、
体のコンディションを整えつつ、
がんばります♪♪
宗行晶子
昨日は教室の発表会でした。
今回もソロ、連弾、
そしてバイオリンや声楽、
カトルボンボンによるゲスト演奏など、
盛りだくさんの発表会になりました。
なかなか、本番でベストの演奏をするのは
難しいですが、
その中でもびっくりするぐらい…
羨ましいぐらい(笑)…
本番に強い子もいて、
舞台袖で感激もひとしおで聴いていました。
反対に、リハーサルでは完璧だったのに、
本番は緊張しすぎて少し惜しかった子も
いましたが、
どちらにしても1年ごとに
しっかり成長している姿、音を感じます。
私が今まで生徒さん達に伝えてきた事は
きっと間違っていなかったんだ…と、
再認識…。
でも間違っていなくても
足りないところは多々あると思うので、
これからも自分の認識内にとどまっては
いけないなあと思います。

ありがとうございます!


これから写真屋さんに撮ってもらう直前の
わちゃわちゃショットです。
みんなガヤガヤ、可愛い笑顔なんですが…
念のため、デコレーションです。

講師演奏。姿勢わるい…^_^;
リスト「ハンガリー狂詩曲二番」
やっぱり、みんなの演奏を全部聴いてから
弾くのは大変ですよね。
来年はもうすこし短い曲にしよう…と
思いつつも…弾きたいのを弾くんだろうなぁ。

カトルボンボンによるゲスト演奏です。
松橋さん、ナンシーさん、いつもありがとうございます。


プレゼントありがとう〜。
今日はさすがに体がだるく、
ずっと猫と一緒にゴロゴロ…
今週はレッスンは基本的にはお休みですが、
発表会に出れなかった子や
合唱伴奏オーディション前の子は
レッスンがあります。
今日も夜はレッスンがあるので、
いい加減、しゃんとしなきゃ…。
明日からは、また次の本番に向けて、
練習の日々が続く予定なので、
体のコンディションを整えつつ、
がんばります♪♪
宗行晶子