プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2018年08月15日

お盆に思うこと

皆さん、こんにちは。

ピアノ教室は明日までお休みをいただいています。

今年のお盆は私の母にとっての初盆でもありますが、初盆供養は先週に大阪で済ませ、
今週はこちら、豊橋で過ごしています。

私自身は無宗教なんですが…
やはりお盆の期間はご先祖様が
こちらに帰って来られているのでは、と
思い、こちらでお線香とお茶、
そして母の好きだったお菓子などを添えて、
日頃の感謝の想いを伝えています。

お盆だからお墓に参らないと意味がない、などとは
思えなくて、
どこにいても離れていても
想いは届くのではないかと思っています。

夫は海外旅行中ですが、
息子達が帰ってきて、少しだけ賑やかです。
あとは、教室のレッスンの時間がお休みな分、
私は自分の練習に明け暮れる日々です。
自分で言うのも何ですが、
かなーり、練習に没頭してるかも…。
今更ですが…自分の練習が楽しくて楽しくて
仕方がない(笑)。
特に今、自分のキャラとは少し違うものを
練習しているだけに、
とても新鮮で、どれだけ弾いても
飽きないし疲れないんですよね。

本番までに間に合うかどうかは謎ですが…^_^;


息子と一緒に行った近くのキャナリーロウ は
相変わらず、とっても賑やかでした〜。
おいしかった☆

お盆に思うこと




同じカテゴリー(教室)の記事画像
第22回 発表会 無事終了しました
今年の発表会、無事終了しました。
抗原検査キット
弾きたい曲が弾けるといいね
生徒さん若干名、募集中です。
久しぶりの更新です
同じカテゴリー(教室)の記事
 第22回 発表会 無事終了しました (2024-03-21 10:05)
 生徒さん、募集中です。 (2023-08-26 18:26)
 今年の発表会、無事終了しました。 (2021-10-12 11:46)
 抗原検査キット (2021-09-11 13:40)
 弾きたい曲が弾けるといいね (2021-06-28 23:17)
 生徒さん若干名、募集中です。 (2021-06-20 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。