2017年08月17日
心にポッカリと…
皆さん、こんばんは。
お休みの間に息子達が帰っていました。
それぞれ2日ズレての帰省で、
結局、ご飯作りは普段よりたくさん
作らなければいけない日が続いたので、
キッチンに立ってる時間がいつもよりは
多かったかな。
一昨日に次男が大阪に帰り、
今日、長男がやはり大阪に帰り…
またまた静かになった我が家です。
そして息子達が帰ってしまった日には
必ず、感じる「心にポッカリと穴が空いたような」
状態。
息子達は二人とも大学から大阪なので、
離れて暮らすようになって、
もうずいぶんになります。
なので、そのうち何も感じなくなるだろうなと
思いつつも、いまだに消えない
この、ポッカリ感は本当にどうしようもない。
次の日になると、すっきり、
綺麗さっぱり、このまどろこしい
どうしようもない感情は忘れてしまうもの
なんですけどね…
これも毎回の事です(笑)
最近、練習し始めた「二胡のためのワルツ」という
曲がなんともセンチメンタルな音の流れで
今日の私にはとてもしっくり馴染みすぎる感じです。
まあ、こういうのも今日だけ…
あまり書いた事はなかったので、
ちょっとだけ残しておこうと書きましたが…
明日から、また普通の日常です。
ちゃんと練習しよう…^_^;
お休みの間に息子達が帰っていました。
それぞれ2日ズレての帰省で、
結局、ご飯作りは普段よりたくさん
作らなければいけない日が続いたので、
キッチンに立ってる時間がいつもよりは
多かったかな。
一昨日に次男が大阪に帰り、
今日、長男がやはり大阪に帰り…
またまた静かになった我が家です。
そして息子達が帰ってしまった日には
必ず、感じる「心にポッカリと穴が空いたような」
状態。
息子達は二人とも大学から大阪なので、
離れて暮らすようになって、
もうずいぶんになります。
なので、そのうち何も感じなくなるだろうなと
思いつつも、いまだに消えない
この、ポッカリ感は本当にどうしようもない。
次の日になると、すっきり、
綺麗さっぱり、このまどろこしい
どうしようもない感情は忘れてしまうもの
なんですけどね…
これも毎回の事です(笑)
最近、練習し始めた「二胡のためのワルツ」という
曲がなんともセンチメンタルな音の流れで
今日の私にはとてもしっくり馴染みすぎる感じです。
まあ、こういうのも今日だけ…
あまり書いた事はなかったので、
ちょっとだけ残しておこうと書きましたが…
明日から、また普通の日常です。
ちゃんと練習しよう…^_^;
タグ :豊橋のピアノ教室