2011年04月09日
桜LIVE!(2)
2回目の桜LIVEです。
こちらも、家の近くの運動公園です。


息子達が小学生の頃は、こちらの水神池沿いの道でマラソン大会があり、
ドキドキしながら応援したという懐かしい思い出があります。
普段から散歩やジョギングされる方が多い所ですが、
今の時期は、よりたくさんの方で賑わっています。
こちらも、家の近くの運動公園です。


息子達が小学生の頃は、こちらの水神池沿いの道でマラソン大会があり、
ドキドキしながら応援したという懐かしい思い出があります。
普段から散歩やジョギングされる方が多い所ですが、
今の時期は、よりたくさんの方で賑わっています。
この記事へのコメント
桜、チューリップ、素敵な写真がいっぱいですね。こちらは桜はまだですが、少しずつ暖かくなり、春の気配を感じるようになりました。希望を持って前向きに進みたいと思います。
Posted by チャミママ at 2011年04月09日 18:48
>チャミママさん。
やっと暖かくなってきましたよね。
チャミママさんの所も、桜、待ち遠しいですよね。
学校も無事始まり、生徒さんも元気に通って来られて何よりです。これから少しずつ、音楽と共に、前に進んでいけたらいいですね。。
やっと暖かくなってきましたよね。
チャミママさんの所も、桜、待ち遠しいですよね。
学校も無事始まり、生徒さんも元気に通って来られて何よりです。これから少しずつ、音楽と共に、前に進んでいけたらいいですね。。
Posted by mako at 2011年04月09日 21:58
綺麗ですね~。
桜の下でだんごでものんびり食べたいなぁ。
桜の下でだんごでものんびり食べたいなぁ。
Posted by ふかっちゃん at 2011年04月10日 18:58
>ふかっちゃんさん。
ありがとうございます。
そう、桜見上げながら、のんびりしたいですね~。写真は撮るものの、すぐ帰っちゃうんで・・。
あっ、大根・・欲しかったです・・
記事見たの、遅かったので・・残念です~。
ありがとうございます。
そう、桜見上げながら、のんびりしたいですね~。写真は撮るものの、すぐ帰っちゃうんで・・。
あっ、大根・・欲しかったです・・
記事見たの、遅かったので・・残念です~。
Posted by mako
at 2011年04月10日 19:02
