プロフィール
mako
mako
ピアニスト・ピアノ教師の
宗行晶子(むねゆきまさこ)です。

クラシックを中心に、映画音楽、ポップスなど、
幅広いジャンルで演奏活動すると共に、
豊橋市(岩田校区)の自宅にて、ピアノ教室をしています。


幼児から大人の方まで、一人一人の個性を見極めた、きめ細かい指導を心がけています。


詳しくは、
カテゴリーの中の「自己紹介」をご覧下さい。
カテゴリーが見れない方は、こちらです。→
http://makopiano.dosugoi.net/e71616.html

教室について、ご質問のある方は、メッセージを送って下さい。
powder_snow313@yahoo.co.jp

大阪府出身。
京都市立芸術大学ピアノ科卒業。
なにわ芸術祭にて、新人賞、大阪府知事賞、
大阪市長賞を受賞。
ヤマハ演奏グレード3級、指導グレード3級取得。
1992年より豊橋市在住。

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2024年03月21日

第22回 発表会 無事終了しました

皆さん、こんにちは。

実はこちらのブログをほぼ半年間更新していなくて
今日、久しぶりに見たら骨折の記事で止まっていて……(汗)
これはずっとこの状態が続いているかのような誤解を
皆さんに与えてしまっていたのではないかと
思ってしまっています…

足の方は昨年中に全快しました。
演奏活動、教室の方は支障なく続けています。

活動報告など、かなり抜けているので
後日、追って記事に投稿していきますが、
取り急ぎ、昨日の発表会の報告から。

こちら豊橋市では朝から暴風警報が出ていましたが
生徒さんのご家庭それぞれに「安全第一で、危険だと思われたならお休み下さい」と連絡した上で
予定通り、発表会を開催しました。
結果、欠席者はなく無事に終了する事ができました。

関係者の皆さま、ありがとうございました。




  


Posted by mako at 10:05
Comments(0)教室

2023年10月05日

骨折しました

皆さん、こんにちは。

記事更新をお休みしていた期間の事を
少しずつ書いていこうと思っていましたが、
その前に今、現在、自分自身におきた事を書いておきます。

先月(9月)の中旬に左の膝の骨(膝蓋骨)にヒビが
入りました。
ただ、ヒビは正式名称ではなく、骨折になるそうです。
どのような経緯でそうなったか…は
私の不注意な行為によるもので、
あまりにも恥ずかしいので、
ここには書きませんが…(汗)。。

(…で、実はその1週間前に、やはり自分の不注意で、
同じ左足の指(中指)の骨にヒビが入っています…)

先月は何か、自分にとって「災難」の月だったのか、
と思ってしまいます。

膝を骨折してから、ニーブレスという、固い芯の入ったサポーターを
24時間装着して、かなり不自由な生活が始まりました。




ただ、両手と右足は無傷なので、ピアノは普通に弾けます。
左足でソフトペダルを踏まないこと、
そして、左足はピーンと伸ばした状態にしておかないといけないので、下半身に重心がかかりにくいので、
普段に比べると少し弾きにくいのですが、
それでもピアノが弾けるのは不幸中の幸いだったかもしれません。

レッスンも、まったく通常通りできています。
ただ、私の歩き方で、すぐに「足がおかしい」ことが
生徒さんや、お母様方にバレバレのようですが…(笑)

車の運転もできますが、やはり何となく体のバランスが悪いので近距離だけの運転に限定し、
遠距離の場合は他の方にお願いして乗せていただく事にしました。

9月末に浜名湖に新しくできたグランブルーホールで、ソロでコンサートをする予定でしたが、
さすがに90分続けて、ソロを弾く余裕はなく
急きょ、来年に延期にさせていただきました。

ただ、それ以外の本番…伴奏やアンサンブル等は
予定通り、させていただいています。



こちらは9/23に新城のカフェ、「このはずく」さんで、カトルボンボンで演奏させていただきました。

来週10/11は東陽地区市民館で「ふれあい音楽会」に出演予定で、ありがたい事にチケットが完売になりました。


そして、今日の病院にて、3週間、装着し続けていたニーブレスが取れました。
骨のほうは、まだ完全にひっついていないのですが、少しずつ回復しているようです。

依然として、歩行時、特に階段の上り下りは気をつけなければいけないし、膝を曲げた状態で衝撃がおこるような行為をしてはいけないし…まだまだ気をつけないと…。





  
タグ :膝蓋骨骨折


Posted by mako at 23:10
Comments(0)makoの日常演奏会

2023年08月26日

生徒さん、募集中です。

皆さん、こんにちは。

こちらのピアノ教室では現在、少し時間の空きがありますので、生徒さんを募集しています。

普段は演奏会の本番がコンスタントに入っていて、
自分自身の練習時間を確保しなければいけないので、
たくさんの生徒さんをお迎えするのは難しいですが、
あと若干名でしたら入っていただけます。

レッスン代金は…

幼・小学生 30分レッスン
   年40回(月3〜4回) 月7000円
   年36回 (月3回) 月6300円

     40分レッスン
   年40回 (月3〜4回)月8300円
   年36回 (月3回)月7500円

中学生以上〜大人 30分
月3回 7000円

中学生以上〜大人 40分
月3回 8300円

中学生〜大人  60分
    1回3500円

↑レッスン回数など、これ以外のパターンでも対応できます。

ピアノを習い始めたい方。
以前、ピアノを習っていたけど中断していて、
再開してみたい方。
豊橋市近郊に引っ越してきたばかりで教室を探されている方。
今、ピアノを教えているが、ご自身の演奏に不安がある方。

体験レッスン(一回1000円)も受け付けていますので、以下のメールアドレスにご連絡下さい。

powder_snow313@yahoo.co.jp まで。  


Posted by mako at 18:26
Comments(0)教室

2023年08月12日

久しぶりの投稿です。(演奏会の報告)

皆さん、こんにちは。

こちらのブログ、また更新が空いてしまいました。
それでも見に来て下さる方はいらっしゃるようで、
本当にごめんなさい。
前回から一年以上、空いてしまっていますね。

私共の状況は変わらず、
おかげさまで演奏活動は途絶える事がなく、
また、教室の方も新しい生徒さん方を迎え、
楽しく続けています。

更新がなかった期間での演奏会のご報告を
ざっとさせていただきます。
全部は大変なので、主なものだけ紹介します。



名古屋 久屋大通公園フラリエにて。



二胡奏者Nancyさん、そして青い花二胡楽団さんと
白川郷へ演奏旅行してきました。


名古屋にてブリッジ ピアノ五重奏曲を演奏しました。
Vn.森本千絵さん 波馬朝加さん
Vla. 箕浦理恵さん
Vc.山田真吾さん


名古屋にてヴァイオリン二重奏の伴奏をさせていただきました。
Vn.荒川芳子さん 森本千絵さん



12月に教室の発表会をしました。
ゲストでカトルボンボンのメンバーさん(二胡Nancyさん、ギター松橋貴さん)に来ていただきました。


名古屋にてピアノトリオで演奏しました。
Vn.森本千絵さん
Vc.小野田遙子さん



5月
新城吹奏楽団さんの定期演奏会にて、
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1楽章を
演奏しました。


名古屋 久屋大通公園フラリエにて。
二胡Nancyさんと共演しました。

…という感じで、
主な演奏会を書いてみました。

これ以外の演奏会も、今後、少しずつ書いていければと思います。
  


Posted by mako at 11:57
Comments(0)演奏会

2022年03月08日

演奏会の報告です♪

皆さん、こんにちは。

前回の投稿から、またまた1ヶ月以上空いてしまいました。

ちなみにインスタでは、なんとか継続して演奏を投稿しています。
クオリティはそんなに高くはないとは思いますが、
普段どんな感じでピアノを弾いているのか
わかっていただけるかと思いますので、
お時間ありましたら見てくださると嬉しいです。

アカウントは
dreamcat333

名前は
masako muneyuki
です。

さて…今年になってからの演奏会の写真を
何枚か、ご紹介します。



1/29
名古屋 サンモリッツさんにて。
二胡 Nancyさんと。


豊橋市 カフェ hanayasaiさんにて。

こちらのhanayasaiさん、定期的に演奏させて
いただいていましたが、
この3月中旬に閉店されることが決まっています。
美味しいメニューが豊富で、とても居心地の良いカフェであり、お花屋さんだったのに、本当に残念です。


2/28
湖西市
いちかわ珈琲さんにて。



2/27
名古屋 巌本真理メモリアルホールにて。
ヴァイオリン 森本千絵さん
チェロ 小野田遙子さんです。




3/6
名古屋 studio vivace さんにて。
こちらも同じメンバーです。

こんな感じで、コンスタントに演奏活動しています。
依然としてコロナの感染状況が不安な事は
変わらず、お客様の人数を制限して、
出来るだけ快適な状態で音楽をお聴きいただけるように配慮しています。

これからも演奏会の予定は、まあまあな感じで
入っていて体調を整えつつ、
自分に出来る事を模索しながら
頑張っていきたいと思います。



  


Posted by mako at 09:27
Comments(0)演奏会

2022年01月27日

インスタで演奏を投稿しています。

皆さん、こんにちは。

こちらのブログの更新、ずっと出来ずにすみません…
見に来ていただいている方々、
いつもありがとうございます。

実は最近、インスタグラムで、
ほぼ毎日、自分の演奏を投稿しています。

曲の内容はクラシック、ポピュラー、映画音楽…
ジャンル関係なく、その日の気分?で曲を決め、
弾いています。

まあ、毎日投稿している…と書きましたが、
この1ヶ月はたまたまそうだったということで、
これからもずっと、そのペースを保つという保証はないので、もしも興味を持って聴いて下さる方は
温かい目で(耳で)見守っていただけると嬉しいです。

私のインスタのアドレスです。

https://www.instagram.com/dreamcat333/


ユーザーネーム dreamcat333

名前 masako muneyuki  

で検索しても出てくるかと思います。


ちなみに、こちらは昨日、投稿した演奏です。
(オペラ座の怪人をアレンジして弾きました)↓
https://www.instagram.com/reel/CZLmTwOjzfs/?utm_medium=copy_link


「いいね」やコメントをいただけると
励みになりますので、
どうぞよろしくお願いします。






  


Posted by mako at 11:16
Comments(0)自己紹介

2021年10月31日

ショパン国際ピアノコンクール

皆さん、こんにちは。

前回の記事で「ショパンコンクールの事について書きます」と言っておきながら、
遅い投稿になりました…m(_ _)m

ショパンの生誕地であるポーランドのワルシャワで、5年に一回、開催される権威あるショパン国際コンクールですが、本来ならば昨年10月に行われる予定が一年延びて、今年の10月2日から23日まで開催されていました。

結果はこの通りです↓

第1位 Bruce(Xiaoyu) Liu ブルース・リウ(カナダ、24歳)
第2位 反田恭平(日本、27歳)
第2位 Alexander Gadjiev アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/スロヴェニア、26歳)
第3位 Martin Garcia Garcia マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン、24歳)
第4位 小林愛実(日本、26歳)
第4位 Jakub Kuszlik ヤクブ・クシュリック(ポーランド、24歳)
第5位 Leonora Armellini レオノーラ・アルメリーニ(イタリア、29歳)
第6位 J J Jun Li Bui ジェイ・ジェイ・ジュン・リ・ブイ(カナダ、17歳)

入選
Eva Gevorgyan エヴァ・ゲヴォルギヤン(ロシア/アルメニア、17歳)
Hyuk Lee イ・ヒョク(韓国、21歳)
Kamil Pacholec カミル・パホレツ(ポーランド、22歳)
Hao Rao ハオ・ラオ(中国、17歳)

日本人では2位の反田恭平さん、4位の小林愛実さん、おめでとうございます!

私は、発表会が終わった後はレッスンが1週間お休みだった事もあり、ネットでの配信に、かなりハマりこんで、最後の方は時差ぼけになるぐらい、まあまあ聴いていた方だと思います。

今回、ファイナルに残った方々は上記↑の方々だったわけですが、それまでの予選では他にも素晴らしい演奏がたくさんありました。

正直、どうしてこの方がファイナルに残らなかったのかと非常に残念に思った方が何人かいらっしゃいましたが、それだけレベルの高い演奏が続き、ショパンの世界を満喫させていただきました。

ファイナルに残った方々で、私が印象に残った方の事を少しだけ…。

反田恭平さん。
この5年間程の間にどんどん演奏が変わっていった気がします。
このブログにもたぶん今まで二回程、記事にしましたが、今から思うと、その頃の演奏もどんどん変貌中だったのかもしれないなあと思います。
実際、今回のコンクールも一次、二次、三次、ファイナルと進むにつれて、彼の目指すショパンが何となくわかるようになってきました。

ファイナルのコンチェルトは私の中では、もう反田さんが優勝でしょ、と思いましたが…
そういう意味ではちょっと残念でしたが、
堂々の2位、素晴らしかったです!

反田さん、これからの野望もいろいろ話されていますが、これからの活躍も楽しみにしています。

他の方々の事も書きますが、かなり長い記事になってしまいそうで、次回の記事に書きますね。



ピティナ さんのホームページより、写真お借りしました。





  


2021年10月12日

今年の発表会、無事終了しました。

皆さん、こんにちは。

先日、こちらの教室の発表会を
無事、終了することができました。

まだまだコロナの感染状況で不安が続く中、
生徒さん達の一年一年の成長をしっかりと見届けたく、開催しました。







今月からワルシャワではショパンコンクールが
始まり、(←こちらは、また別の記事として投稿します)
YouTube配信から目(耳?)が離せず、
かなりの寝不足で、その上、前の晩は諸々の理由で
徹夜になってしまった中で迎えた発表会でした。

講師演奏のカンパネラは自分では、
かなり怪しい演奏でしたが、ホールのスタインウェイの響きは心地よかったです。


↑なんだか左足が暴れてる…汗

発表会はピアノソロの部と連弾、アンサンブルの部、
そして講師演奏、ゲスト演奏という流れです。


連弾の部では、他の楽器でも参加できて、
こちらはヴァイオリン&ピアノのデュオです。



そして最後は、この会では久々の出演にもなった
カトルボンボンで演奏して、無事に終了しました。





今回、こちらのステージ写真など
高校生の生徒さんのYくんからいただきました。


ありがとう!
彼はYouTuberとしても活躍中です!

今週はレッスンのお休み期間で、
相変わらずショパンコンクールを聴きつつの
寝不足の日々なので全然、疲れが取れませんが、
しっかり休んで、また頑張っていきたいです。


  


Posted by mako at 11:46
Comments(0)教室

2021年09月12日

YouTube ライブ配信します!(追記あり)

皆さん、こんにちは。

本日、浜松で二胡奏者NancyさんのCD発売記念の
演奏会の予定で、カトルボンボンとして
私も出演予定でしたが、
4月9日に延期になりました。

今夜はその代わりとして
(と言っても、かなり短い時間になり、
30分程ですが…)
YouTubeでライブ配信をします。
アーカイブも残す予定なので、
後からもどうぞご覧いただければ嬉しいです!

9月12日(日)20:00〜
こちらをクリックして下さいね。

912 Nancy+ Autumn Live - Studio Ghibli &Old Cinema music -
https://youtu.be/-p7e32HRzhs



ジブリの曲や映画音楽から数曲、演奏します。


【カトルボンボン】
二胡:Nancy
ギター:まつはしたかし
ピアノ:宗行晶子


(追記)
ライブ配信、無事終わりました。
観ていただいた方々、ありがとうございました。
アーカイブ残す予定ですが、一曲目と二曲目の間に
映像が落ちて5分程、中断してしまったので
編集してから、アーカイブとして再度アップさせて
いただきます。


  


Posted by mako at 12:05
Comments(0)演奏会

2021年09月11日

抗原検査キット

皆さん、こんにちは。

記事更新がまた空いてしまっていました。
それにも関わらずアクセスして下さった方々、
ありがとうございます!

私は相変わらず元気にしていますが、
相変わらず良くならないコロナの感染状況に
日々、不安に思いながら過ごしています。

また、9月に予定していた浜松と名古屋での演奏会
(それぞれジャンル、メンバーは違います)が、
2つとも延期になり、少し放心状態気味な感じでも
ありますが、何とか頭を切り替え、
今、自分に出来る事、やらなければいけない事を
優先してやっていこうと思っています。

レッスンは今の所、いつも通りに対面レッスンを
させていただいています。


このようなものも常備して私自身、定期的に
使っています。
通販で買っていましたが、こちらは↑近所のお店で
売っていました。
まあこれも信憑性はわからないですが、今の保健所の状況では普通だと検査してくれないですしね。
これで陽性が出たらPCRで調べてくれると思いますが、そうならない事を願いつつ、
体調を整えています。  


Posted by mako at 13:40
Comments(0)教室

2021年07月30日

YouTube ライブ配信しました!

皆さん、こんにちは。

一昨日になりますが、
いつも共演させていただいています
二胡奏者のナンシーさんのお誕生日に、
ギター二胡ピアノのユニット、カトルボンボンで
YouTubeライブ配信をしました。



こちらをクリックしていただければアーカイブで
観ていただけます。


728 Nancy+ Birthday Live

↑最初は画像ですが、29分頃から始まりますので進めて下さいね。

曲目は
風の伝説(ナウシカ オープニング)
もののけ姫
アシタカせっ記
人生のメリーゴーランド

smile
カイト
(こちら二曲は今季オリンピックのテーマ曲です)

ゴッドファーザー


ライブ配信は前々から予定していましたが、
オリンピック曲演奏は2日前に急に決まり、
急いで楽譜を作り練習しました(汗。。)
なので、ドキドキでしたが、なんとか無事いけたかな・・

とても楽しいライブ配信になりましたので、
お時間のある方はご覧下さいね。








728 Nancy+ Birthday Live









  


Posted by mako at 11:22
Comments(4)演奏会

2021年07月16日

ショパン国際ピアノコンクール 予備予選

皆さん、こんばんは。

今月の12日から23日まで
ポーランドのワルシャワで
ショパン国際ピアノコンクール の予備予選が
開催されています。

ショパンコンクール は本当は昨年10月に
開催予定でしたが、コロナの影響で今年10月に
延期になりました。
その本コンクール の為の予備予選
「preliminary round」。

出場者は164名。この中で80名にしぼられるそうです。
日本からは30名の参加者で、
現在、演奏家として活躍されている方ばかりで、
かなりの知名度のある、あの方や、あの方も
いらっしゃいます。

ショパンコンクール のサイトや、
こちらのYouTube↓でもライブやアーカイブも
観れるようになっています。↓

chopin instituteのYouTubeサイト。

おかげで、ついつい聴いてしまい、
ショパン漬けの日常(笑)。
時差があるので、さすがに日本時間で真夜中の
時間帯のものや、夕方のレッスン時間と重なる時は
ライブではなく、アーカイブで聴いていますが…
素晴らしい!

コロナ禍の中、コンクール が一年延びて、
本当に開催できるのか不安がつきまといつつも、
皆さん、真摯に音楽と向き合って来られた事が
伝わってきます。
ショパンの生誕地、ワルシャワのホールで
ショパンの音を奏でられる幸せも…。

それぞれ…
一音目から、その人の音がわかる…
あぁ、こういう風にショパンを感じているんだなぁという事が伝わってくる…

こちらの予備予選の持ち時間は30分で、
演奏曲の組み合わせは、あらかじめ決められた
曲のグループから選んでいくので、
結構、曲が共通していますが、
1日に同じ曲を何回聴いても飽きないんですよね。
むしろ、弾き方、感じ方がそれぞれ違うので
とても面白いです。



こちらはライブの様子。
チャットもあり、世界中からコメントが入ります。

日本では今年11月に開催予定だった浜コンの中止が
決まり、とても残念だった事もあり、
この予備予選が無事に始まってくれて
本当に嬉しいです。

このまま、秋のコンクールも無事、開催できますように…。

こちらの予備予選、これからどうなっていくのか、
とても楽しみです!

  


2021年07月12日

大島康徳さん・・

皆さん、こんばんは。

大島康徳さん…
実は現役時代はあまり存じ上げなかったのです。

解説者になられてから、鋭い分析力で
選手の事、チームの事、野球の技術の事などを
語られていた姿をよく覚えています。

5年前から闘病されている事を知り、
偶然、ブログも見つけ、ずっと読ませていただいていました。

入退院を繰り返しながらも
当然のようにお仕事を続けられていて、
ブログの文章やお写真からは
苦痛は感じられず、
いつも前向きに立ち向かっている姿が
印象的でした。

生前に奥様に託された文章がブログに
載せられています。

「この命を生ききる」
https://ameblo.jp/ohshima-yasunori/entry-12684627163.html

ご冥福をお祈り申し上げます。
どうぞ安らかにお休みください。


  


Posted by mako at 00:35
Comments(0)私の想い・・

2021年07月09日

Moët & Chandonと共に記念日を迎えた

皆さん、こんにちは。

プライベートの事ですが
(…って、プライベートだらけですね、何を今更(汗))
先日7月7日の七夕は結婚記念日でした。



いつの頃からか、記念日には
Moët & Chandon(モエ・エ・シャンドン)を
飲む事にしています。

七夕の願い事は…
穏やかな日々を過ごせますように。
愛猫のたっちゅんが元気に過ごせますように。

ピアノと向き合う時間が、この上なく大切なものでありますように。

また…ニューヨークに行ける普通の日常に戻りますように。


  


Posted by mako at 15:16
Comments(0)makoの日常

2021年06月28日

弾きたい曲が弾けるといいね

皆さん、こんにちは。

今年も秋に発表会を予定しています。
昨年の発表会もコロナ禍で、
どうしようか迷った結果、
出来る限りの対策をして開催しました。

例年と比べるとだいぶ規模を縮小した感じの
発表会になりましたが、
それでも毎年、開催できた事に感謝して、
今年も昨年同様、気を引き締めて、
いろいろ考えていきたいと思います。

生徒さん達の演奏する曲も
私自身の方針が少し変わりつつあります。
以前は、ソロの曲はクラシックの曲に限定して、
連弾はポピュラーでも何でも弾きたい曲を
選ぶようにしていましたが、
最近…この3.4年の間に徐々に、
ソロの曲もジャンル問わず、
何でもOKにしています。

そういう事もあり、昨年はソロだけでも、
バラエティに富んだプログラムになり、
それはそれで従来のピアノ発表会らしからぬ
感じになったかもしれません。

私自身はクラシックの曲で育ち…
と書きたい所ですが、兄の影響もあり、
いろんなジャンルの音楽を聴いて育ちました。

ポップスの曲をレッスンに持って行った事は
ないですが、自分でアレンジしていろいろ
弾いていたので、生徒さんが、好きな曲を
弾いてみたい気持ちはよくわかります。

生徒さんが普段弾いている曲に比べて
リズムがかなり難しかったり、
複雑なコード続きだったり…
苦戦してる子もいますが、
好きな曲だったら何とか切り抜けていくようで
完成するのが楽しみです。

時代はどんどん変わっていきます。

現在の音楽の根源の存在であるクラシック音楽に
畏敬の念を抱きつつ、
今、この世に流れている音を大切に
していきたいです。






  


Posted by mako at 23:17
Comments(0)教室

2021年06月22日

父の日に

皆さん、こんにちは。

少し個人的な話題になりますが…

先日の日曜日は父の一周忌で、大阪に行ってきました。
コロナ禍という事もあり、ごく少人数で、ささやかに行いました。

そして、昨日が父の本当の命日。
こちら、豊橋の住まいでも毎日、両親の写真の前に
花を欠かさず飾っています。
お花屋さんで買ったり、庭で取ったものだったり、
スーパーで買ったり、演奏会でのいただき物だったり…いろいろですが、造花ではなく「生花」を欠かさず…
そして、朝食の時はコーヒーを一緒に、
夕食時は時々ワインを…。

こんな感じで一年経ちました。
実家とは遠く離れていても
頻繁にお墓参りできなくても
仏壇がなくても
毎日、こうして両親と繋がっている気がします。






  


Posted by mako at 13:02
Comments(0)makoの日常

2021年06月20日

生徒さん若干名、募集中です。

皆さん、こんにちは。

ピアノ教室ですが、レッスン時間に少し空き時間が
ありますので、
もし、教室をお探しの方がいらっしゃいましたら
ご連絡下さい。

私自身、演奏活動を続けており、
その中で体得したテクニックや音楽性を、
生徒さん方の指導に存分に生かすよう、
努力しています。

生徒さんの使うテキストの組み合わせも
それぞれ微妙に違うかなぁ…
一人一人の個性を見極めた上で…
ゆっくりじっくり焦らずに進めていくか…
たくさん宿題を出してどんどん進んでいくか…
どちらがいいか、それは答えはなくて、
ただ、音楽が、ピアノが大好きになってくれる事を
願いながらレッスンしています。

基礎力をしっかり固めつつ、
練習する曲はクラシック曲中心ですが、
希望があればポピュラーの曲も取り入れ、
発表会ではバラエティに富んだ曲目が
毎回、並んでいます。

幼稚園、小学生の方は年間40回レッスン、
中学生以上の方は月ごとにレッスン回数を
決めていくやり方なので、
テスト週間の時期はお休みできて、
無理なくレッスンを続けていける、と好評です。

教室についてご質問がある方は
こちらまで↓ メール下さいね。
     ↓
powder_snow313@yahoo.co.jp

宗行晶子






  


Posted by mako at 01:01
Comments(0)教室

2021年06月14日

浜松の楽器博物館へ

皆さん、こんにちは。

昨日は音楽仲間と一緒に浜松の楽器博物館へ
行ってきました。

私にとって、こちらは2回目の訪問。
初回はもう6年前になりますね…
その年の一月に頚椎の手術をしていただき、
その後の検診日の帰りに立ち寄りました。

(↑こちらは6年前の写真)

ここからは昨日撮った写真ですが、
ごく一部です。








地球上のさまざまな楽器がジャンルごとに並べられ、
音楽の歴史、楽器の起源を目で耳で感じる事が
できます。
場内スピーカーやヘッドホンなどで、
その楽器の音を聴く事はできますが、
実際に音を出してみたい欲求にかられます…汗
ただ、やはり代々、受け継がれた人類の財産なので
大切にしないといけないですからね…
見るだけで、音色を想像しました。

本当は昨日、こちらの楽器博物館の2階で
演奏会の予定でしたが、
コロナの為に延期になり、
9月12日にさせていただく予定です。

今度は無事にできますように。。





浜松駅近くのイタリアンレストラン
「オルタ・リストランテ」さんでランチを
美味しくいただきました。






  


Posted by mako at 15:24
Comments(0)makoの日常

2021年06月11日

バレンボイムの演奏会

皆さん、こんばんは。

9日に巨匠、ダニエル・バレンボイム氏のピアノリサイタルで、名古屋に行って来ました。



ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim, 1942年11月15日 - )は、アルゼンチン出身の、ユダヤ人ピアニストであり、指揮者でもあります。

現在の国籍はイスラエルです。

今回で5回目の来日で、
そのうち、3回は指揮者として、今回含む2回は
ピアニストとして、です。

正直言って、指揮者としてのバレンボイム氏は
あまり知識がなく、わからないんです。
ただ、ピアノの演奏、特にバッハ、ベートーヴェンは私にとってバイブルと言っていい程、
いつも自分の傍らに、彼の音、音楽があると言っても過言ではないと思います。

このコロナ禍の時期でのコンサート、
果たして実現されるか、直前まで心配でしたが、
予定通りの開催で感激しました。

東京、大阪の順で演奏されて、名古屋が1番最後でした。
プログラムも東京、大阪が後期のベートーヴェンのソナタで、名古屋は9番から12番までの中期のソナタの演奏でした。

9番と10番はベートーヴェンのソナタの中では比較的、軽い感じのソナタです。
12番は三楽章に葬送行進曲がありますね。

演奏の一音目から、まるで天上から降り注がれるような音で始まり…
休憩なしで最後まで。

最後の12番は、各声部が重なり合う厚みが立体的に感じる事ができて、CDやYouTubeで普段聴いている音を具体的に自分の心や身体に取り込む事が出来る感覚を味わう事ができました。
(わかりにくい文章表現ですみません…汗)



クリス・マーネ作の平行弦ピアノ。
(従来のピアノは交差弦です)

ホールに早く着いたので、ステージの近くまで行って写真撮影しました。
(演奏中の写真撮影は禁止ですが、演奏会前は規制はなかったので撮影しました。)



「BARENBOIM」の名前が入っています。
鍵盤のサイズも彼の手に合わせて設計されているという、特別仕様のスタインウェイピアノです。



このコロナ禍で来日、公演して下さったバレンボイム氏に感謝。

ホールでの感染対策も万全にされていました。

素敵な演奏会でした。
たくさんのエネルギーを授かった感触があります。

私も自分のペースでがんばろう。。



  


2021年06月07日

実は鬼滅推しです…

皆さん、こんばんは。

前記事で紹介しました、CAFE 「hanayasai」さんが
今年で開店5周年を迎えられ、
5月15日(土)は、その記念イベントの一つとして、カトルボンボンで演奏しました。

いつも演奏している定期のモーニングコンサートとは違い、
この時は無料コンサートとして、
どなたでも聴いていただける企画でした。

ただ、やはり感染対策の事を考慮すると、
あまり宣伝できず、当日、偶然お店にいらっしゃった方に聴いていただけたらいいかなという想いで、
させていただきました。

曲目は少し、子どもさん向けにして、
生演奏を存分に楽しんでいただくようにした結果…
こんな感じで…




はい…
私、実は鬼滅推しなのです…

実はこの格好で弾くのも三回目で…笑

楽しかったですー 。


そして、これは先日、大阪に
次男の結婚式に行った時の空き時間に
梅田で偶然、見つけました。





もうすぐ無限列車編のDVD発売ですね。



  


Posted by mako at 22:57
Comments(0)makoの日常演奏会